 |
|
- Airemix - いろいろやっている何でも屋
ナビゲーションバーに、マウスカーソルを乗せると、説明がこちらに表示されます
このサイトは、HTML4.01+JavaScript+CSS2にある程度対応した ブラウザ、
例えば、InternetExplorer5以上や、Netscape6以上、向けに書かれています
|
道化師っち☆のお料理教室(仮)
風邪に負けない為の料理〜(第2弾)
と、言うわけで世間の荒波にも負けず懲りずに第2回目が始まりました〜。
そういや、今年は風邪はひかなかったデスけど、インフルエンザなるものにかかりました(汗
うぅむ、おいらの料理は風邪には効くけどインフルエンザには効かなかったか・・・・
えっと・・・・信頼を取り戻すために今回も風邪に効く料理を紹介します〜♪
大葉入り豆腐
★豆腐の原料は大豆。大豆には、解熱・解毒作用があり虚弱体質にも有効らしいデス。
大葉はせきを止め、海産物の解毒に有効だそうデス。余談デスが、牛乳にきな粉とハチミツを
混ぜた飲み物は体を丈夫にするそうデス。普段から風邪予防を心がけましょう。
材料
豆腐・・・・・2分の1丁
大葉・・・・・1束
調味料・・・・醤油、ごま油、ドレッシング(お好み)
作り方
1.豆腐の水気を切り、形を好みに崩す。
2.みじん切りにした大葉をよく混ぜて、好みの調味料で味をととのえる。
うむ、相変わらず簡単な料理だね・・・・まぁ、いいやどうせ誰も見てないし(爆
それに、あんまり難しいと誰も作らないしね♪うん、そうだ!そう言う事にしとこう・・・・
さてと、なんか第1話に比べるとかなり短い気がするけど・・・・まぁいいか・・・・
それじゃあ、第3話に続く〜
Copyright ©2001,2002 Airemix. All rights reserved.